[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日忙しい。きっと誰しもがそうだろう。となると疲れることもある。
ここまでが私の状態。健康に関してはそろそろ気を遣うべきだなと最近思う。
それに加えて、気分が落ち込んだり、嫌なことがあってイライラしたりする人もいる。
でもこの感情の浮き沈みは私にはあまりない。というかないように平常心を保つよう心掛けているからだ。
そうした工夫も大事だ。
以前、たった1ミリでもいいから進もうと記事を書いた。
そう、疲れていても、気分が乗らなくても、毎日ちょっとずつでもいいから前進したいものだ。
今回は、そのための工夫を一つ紹介したい。
よくTODOリストという作業をピックアップしてメモを取って行動を管理するノウハウがある。
ポイントは、そのTODOの作り方とそれを常に見えるべきところに置いているかにある。
まず、TODOはカテゴリーのような項目であってはならない。その項目の中のどんな行動を取るのかまで細分化する。
例えば、誰々にメールする、○○の資料を作成する、、ブログを書くといったことだ。
百歩譲ってこれらすべてをその日のうちにやらなくてもいい。
リスケすればいいのだ。大丈夫きっと調子の良い日に挽回できる。でもこれだけは今日のうちにやっておこうってやってしまおう。
そうやって、ちょっとでも進めた自分を褒めてあげることだ。
「疲れていたけど、これをやったぞ。すごい」って。
こうしたちょっとずつの繰り返しが自信にも繋がる。
私の場合、このTODOを手帳を使って管理しているが、ようやく管理術が確立されてきたので、今回紹介した。
ただし、これをやるにも朝と夜の最低2回は手帳を見ることを習慣化しなければならないが。
最後に中島みゆきさんの宙船を紹介したい。
サビで以下のように歌っている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結局、やるもやらないも自分次第でしょ。
正直なところ、一人でも消えてくれた方がライバルがいなくなるわけだから、その方が良かったりもするんですよ。
だからって、本気でやる気あんのかっていう根性論だけだと、やっぱり疲れちゃいますよ。
だから、行動も感情も自分で管理する、自分の船は自分で漕ぎましょうよ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
音楽活動のご相談はこちらまで。
プロデュース、プロモーション、映像、デザインなど、
その他音楽業務全般、講演依頼など、お気軽にご相談ください。
音楽活動戦略コンサルタント 大関勇気
twitter、facebookお気軽にフォローください。
twitter:
facebook:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■8月の目標達成プラン設計セッションはこちら
■8月27日(日)ミュージシャンのための勉強&交流会「リーダーミーティング」
①女性といると、ほっとする
②あまり嫉妬しない
③男性とは意識せずに会話ができる
④憧れの女性がいる(いた)
⑤恋バナには興味がない
⑥おいしいお店を教えたい人は、女性だ
⑦寂しいときは女友達と話がしたい
⑧男性に負けたくない
⑨女性と手をつないで、歩いたことがある
⑩海外ドラマ『Lの世界』を観た
0~1個⇒女の子大好き度10%
「女性はライバル」と思っている人が多いんだって
女性よりも男性のほうが好きな人が多い
男性からも人気がある人なんだって
約束は女友達よりも、彼氏を優先するタイプ
2~4個⇒女の子大好き度35%
男性に興味あるけど、なんだか恋は面倒と思っている人
自分を愛してくれる男性があらわれるまでは、仕事や遊びに夢中
5~7個⇒女の子大好き度75%
男性に幻滅してる人が多い
女の子方が自分の気持ちを理解してくれると思っている
傷つきたくない思いから、女性へと目を向けている可能性大
8~10個⇒女の子大好き度90%
女性といるほうが幸せな人が多い
女性のほうがすばらしい存在と思っている
毒舌女は2個でした
モテる女にはあと少し足りませんでした(笑)
でも…個人的には約束は女友達よりも、彼氏を優先してまではしたくないな
女友達も彼氏も大事だから
みなさんはどうですか
コメント 0
コメントを書く