忍者ブログ
  • ホーム
  • »
  • 日記
  • カテゴリ:日記

    • 2017/08/05日記

      誰か早くライバルを止めないと手遅れになる .→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ↓  ↓  ↓初心者ゴルファーだった頃はキャロウェイマニア(キャロマニ)だったのに、いつの

      記事を読む

    • 空と保護者のあいだには
      2017/08/05日記

      保護者のとっておき通販商品を検索、気になる情報は店舗レビューを参考にしましょう 今日もご訪問ありがとうございます 発売前からずっと気になっていた商品 エリクシールリンクルクリーム

      記事を読む

    • 手と手とライバル
      2017/08/05日記

      ライバル Your Tomorrow 毎日忙しい。きっと誰しもがそうだろう。となると疲れることもある。 ここまでが私の状態。健康に関してはそろそろ気を遣うべきだなと最近思う。 そ

      記事を読む

    • 2017/08/04日記

      何故楽天は保護者を採用したか ■日程2017年7月30日(日) ■会場高石市新公園 ■担当滝・外山 ■試合結果VS 高石中央JSC1-0(井戸) VS FFC

      記事を読む

    • ライバルは、ふわっと可愛く。
      2017/08/04日記

      今日から使える実践的ライバル講座 ヨロブン アンニョンハセヨ~❤実は…本日パパ侍&ルイルイの誕生日なんです✨そして…ソウル支部長の双子ちゃんも同じ誕生日✨そして…ルイルイと双子ちゃん同じ歳も

      記事を読む

    [PR]

    • 投稿 2025/07/07
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ライバル ふれあいコミュニケーション

    誰か早くライバルを止めないと手遅れになる


    .


    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

      ↓  ↓  ↓



    初心者ゴルファーだった頃はキャロウェイマニア(キャロマニ)だったのに、
    いつのまにかテーラーメイドのゴルフクラブを使うことが多くなったモトギです。どうもです。

    今日は、「よく飛ぶドライバー」について考えてみたいと思います。

    …というのも、現在アイアン探しが終わり、「不動のエースドライバー探し」が終盤へとさしかかっていて、自分自身とても興味があるからです。
    (そして今、もうドライバー飛距離アップが方向性より最優先課題。でないとフルバックで70台が出ないんですわ)

    まずは単刀直入に
    (これまで買ったり試打したりしたおそらく200本近くのドライバーの中から)2015年~2016年までに入手可能なもので、実際にラウンドか、250Y以上ある練習場で使ってみて「これは飛ぶな」と思ったドライバーヘッドを、まったくの個人的主観でランキングにしてみました。

    私のヘッドスピードが44~46m/sといったところなので、
    ヘッドスピード42~47m/sのゴルファーにとって飛びを実感しやすいドライバーと思って読んでいただければ幸いです。
    ※もちろんルール適応外の高反発ドライバーは抜かしてあります。

    ちなみに筆者モトギは、元々はスライサーだったけど、今は球筋は軽いドローが好きで、
    どちらかというとボディターンな感じの中調子好き。スピン量ごく普通。中肉中背、バックスイングとトップが大きめで、ダウンスイング急ぎ過ぎ、ダウンブローが下手なゴルフスイングで、弾道は高弾道にあこがれる、結果中弾道で2015年の総ラウンドのアベレージスコアは82.75、ベストスコア75、ドライバーショット嫌いなので平均飛距離は集計してませんが飛距離計測器でよく見る距離表示の数字は「239!」 ←ふ・ざ・くぇんなっ!あんだけ飛ばして239ヤード!?(最近は230Y台、少なくなりました。クラブのおかげかな?)

    「飛距離の落ちてきた50歳ギアと試打好き中年男性、レッスンプロの動画好きゴルフ理論好きでレッスン教本嫌い、女子プロから学んで上達したいオジさんアマチュアゴルファーちょいアスリート系」です。理想とするスイングはパク・ソンヒョン選手です(顔も身体もスイングも美しい…)

    ちなみに
    シャフトとの組み合わせは「無数」だし「好みによって飛び方がぜんぜん違う」ので、それらとの関係性については
    また今度考察してみたいと思います。




    1位 GTDゴルフ GTD455ドライバー

    なんつーんだろ。やっぱ1位だろな。
    このクラブの特徴を箇条書きにするならば、下記の4つ。


    (1)JBEAM FX BM-435 ドライバーの「やさしさ面」での改良版
    (2)アスリートでも使える「叩ける」感じのリョーマ ゴルフ D-1 マキシマの改良版
    (3)「飛ばないボール」が打ちづらい。縦横スピンがとにかく少なく曲がりも少ない
    (4)やっぱ「所有感」が満たされる


    (1)と(2)について解説するならば…
    つまり、「構えればJBEAM。魂が燃えるフォルム(顔)。当たれば針金が空に伸びてゆくような棒玉と手応え。その快感」がJBEAM以上に味わえる、ということです。
    で、「当たらなかった時は?」の答えが、リョーマ ゴルフ D-1 MAXIMA(マキシマ)ドライバーなみの、平均飛距離かせぎマシーンである、と言うことです。
    その両方を兼ね備えているから1位です。

    リョーマってさ、スライスしないクラブですごく優秀なんだけど、スライサーをかなりターゲットとして意識してるので、フェースのヒール側のロールがきついんだわ。
    で、たまにそこで思いっきり捉まえてしまって左OBを出したりする。(あと、音が悪すぎ)
    そういうのが、このクラブにはない。
    すごく違和感のないアスリートっぽい真っ黒なヘッド。叩きたくなる顔。
    悪く言えば(ソールデザインを除くと)特徴らしい特徴のまったくない顔。

    見たまんま、構えたまんま、当たったまんま、のイメージでボールが飛んでゆく。そのへんはプロでも欲しがる感じ。
    なのに、ぜんぜん難しくない(どこがスイートスポットかわからんくらいどこでも飛ぶ)し、曲がりも、コレ、かなり少なくね?

    それと、JBEAM FX BM-435と同じで、「これ使ってたらあと5年はドライバー買い換えなくても飛距離で劣ることはないだろうな」というのも、安心して使える理由。

    打感はね、の時は大絶賛してたけど、ラウンドで打つと、音的にはこれを上回るドライバーはあるかも。(でも室内と練習場では打感(打球音)は最高なんですわ。←コレ重要)

    あと、これは個人的な趣味ですが、まるでポルシェのようなフォルムと、その精巧な造りと、「実際に走らせてもめちゃ早い」というギアマニア本能のド真ん中をつらぬく所有感もタマランのですよねー(ヘッドカバーまでポルシェみたい)。2017年ニューモデルのクラブもたくさん試しましたが、やっぱりまだ1位ですね。あと3年くらいはいけるかも。



    ※偽物(模造品)がヤフオクで出たらしいよ








    2位 キャロウェイGBB EPIC エピックドライバー

    松山秀樹選手が昨シーズンから、契約してるスリクソンの顔に泥を塗って使い始めたのがキャロウェイGBB(グレイトビックバーサ)ドライバー。
    その進化系の2017年モデルであるEPICドライバーですが、
    これ、飛びますね。やっぱキャロウェイ、「飛ばす力学」持ってますね。

    ただし、その飛び方は1位のGTD455ドライバーや、リョーマやブリヂストンとはまったく違っていて、「高弾道、低スピン」を追求するのではなく、とにかく「初速」。

    最近を買ったのでハマりまくっているんですが、ちょうどGTD455と同じグラファイトデザインTP-6の同じ長さのシャフトモデルをラウンドと練習場で試打できたので比べてみると…

    同じヘッドスピードで打っても、ボールの初速は平均で1.5m/sほど早い数値が出ます。
    でも、薄暮の誰もいないコースでラウンドして打ち比べてみると、やっぱりGTD455のボールのほうがいつもちょっとだけ先に転がってます(3、4ヤードくらい)

    打感も、ボールの飛び方も明らかに違っていて、キャロウェイGBBエピックドライバーのほうは、バメシッ!という硬めの破裂音で素早くボールを弾く感じが強く、弾道は、最高到達点まで「一直線」。まるで場外ホームランを打たれたピッチャーがバックスタンドに振り向いた時、空に向かって一直線に白球が消えてゆくような感じ。

    一方、GTD455ドライバーはというと、もうちょいドローンと「弓なり」。最初に高い角度で打ち出されてるんでしょうけど、最高到達点に達する前に、すでに(低スピンであるがゆえに)軽〜く縦方向におじぎをしつつ、でも決してストンとは落ちずに、前へ前へと進んで、ある程度のキャリーを出してから「狭い角度」で着地してゴロゴロ転がる感じ。

    一直線に飛ぶほうが、打った感じとしては「今日イチ感」が出て壮快なんですが、本当はそれだけスピン量が多くて(浮力がついてて)落下時は角度が急だから、ランが出ないんですよね。
    そこんとこは高反発時代のドライバーに似ております。

    でも、だからといって決して「スピン量が多すぎるドライバーなのか?」と問われると、そうとも言えず、ショップで計ってみると、バラつきがあるものの、平均で2400回転くらい。(GTDは常に2000回転前後)
    このドライバーの設計上のアイデアは、クラウンとソールをフェース面の近くで上下につなぐ2本の支柱にあるわけで、それによりヘッドの変形を抑えて「弾く」わけなんですが(ドラムのリムを固く締めるのと同じ。GTDやリョーマは逆にわざと「変形させて」飛ばしている)、そんな構造していて2400回転という「最近ではごく一般的な回転数」で抑えているのは特筆もの。要するにGTD455ドライバーやリョーマD1が「低スピンのバケモノ」なだけなんですけどね。

    話によれば、クラウンとソールの重量は過去最軽量で、そのぶん最適な位置にウェイトを配置しているのでしょう。そういうことって巨大メーカーでしかできないことですよね。
    なので!
    このドライバーも初速の出やすいシャフト(ツアーAD TP)などと同様に、
    「低スピンで打つ技術の高いプレイヤー」こそ、恩恵が大きいと思います。
    つまりプロが選ぶならGTD455より、こちらでしょう、と。
    でも飛距離の落ちてきたオジさんには、おすすめできないかも、と。
    んで、ハンデ8くらいの腕前でも、やはり飛ぶ時と飛ばない時の差が大きいので、2位です。

    ちなみに、キャロウェイGBB EPIC エピックドライバーにはシャフト着脱が可能でややディープフェースの「サブゼロ」と、ややシャローでシャフトが着きっぱなしの「スター」があり、どちらも試しましたが、その差はかなり微妙。飛距離も同じくらいです。どちらかと言うと「サブゼロ」のほううが(ディープフェースなぶんだけ)若干スピン量が少なめで、やや低い弾道で、つかまりづらいです(つまり難しいです)

    でもスイートスポットはかなり広くて、どこに当たっても飛びます(最近はみんなそう)
    あと、クラウンもソールもカーボンのコンポジットで、これだけ違和感のない打球音を出せるようになったのには驚きました。中にはオールチタンだと思い込んでる人もいるでしょうね。








    3位 テーラーメイドM2ドライバー2017年モデル

    テーラーメイドというブランドは「2代目を作るとコケる」というジンクスがあったり、なかったりしますが(ロケットボールズ2とか、古くはVスチールとか)、今回は「当たり」。
    2016年モデルより打ちやすく、打感もよく、より低スピンになってます。

    2016年モデルの時は「ヘッド重量が軽くなったこと以外で、SLDRから買い替える意味あんの?」と思いましたが、さすがに今年のモデルは世界ランクTOP10のうち4人も使ってるだけあって、かなり完成度が高く仕上がってます。飛距離も伸びてます。

    構えた時の印象も(クラウンの白い部分とかシャープになった)、打感とか、スピン量とか、ちょっとずつ改良された感じでしょうか。

    で、テーラーメイドもキャロウェイと同じくM1とM2の2モデル出してて、構えたカンジはそれほど違わないのですが(M1のほうは重量配分調整が可能でフェースが短くて、ややディープ)
    明らかにM2のほうが飛びますね。そして安定性も、個人的にはM2のほうがあるように思います。

    M2のほうがフェースが長くて、そのぶん重心距離が長くなって掴まりにくくなるんですが、きちんと捉まえてあげればフェースターンが大きいぶん「当たりが厚くなる」。それを感じます。

    あと、テーラーメイドお得意のソールのミゾのおかげか、やはり今回も「低めの打点でも飛ぶ!」
    真芯より下の打点で打った場合の飛距離では、常にテーラーメイドが1位なんじゃないでしょうかね?(だから私、フェアウェイウッドはテーラーです)

    打感は硬めの破裂音で、みなさんが大好きな音。
    そしてスピン量も少なめ、初速も速めで、とにかくバランスよくまとめたなぁ。
    クラウンのデザインさえ気にならなければ、きわめて欠点が少なく、万人に好まれる優等生だと思います。







    4位 テーラーメイド GLOIRE(グローレ)F2 ドライバー

    このGLOIRE(グローレ)F2ドライバーも「2代目」ですね(グローレシリーズで言うと4代目?)
    グローレ初代が大評判で、2代目でコケて、Fシリーズ初代(3代目)が大ヒットで、今回がどうなったのかと言うと、「そんなに変わらねえ〜」(でもやっぱ飛ぶ)といったところ。
    で、キャロウェイエピックがランクインして、テーラーのM2も上位に入らざるを得ないので、この順位です。

    前作との大きな違いは、「弾道がさらに高くなり、キャリーで飛ばすようになった」とこ。
    9.5度でテストしましたが、10.5度以上の高さで飛んでいきました。

    とにかく曲がらずに、飛ぶ。というところは前作と同じ。
    あきらかな高性能。これ、地クラブでは出せない設計構造、加工技術だと思います。
    日本女子LPGAツアーでも最も使用率が高いんじゃないかな?

    グローレといえばゼクシオやファイズのように「シニア? それともレディース?」というイメージしかなかった私ですが、このスイートスポットのデカさはバカにできません。

    なにしろフェース面がバカでかくて、しかもヒールやトゥに当たってもほとんど遜色無く飛んでゆくし、あまり曲がらないので、
    間違いなく「平均飛距離」は伸びるであろうし、
    とにかく「心おきなくぶっ叩ける」ので、やっぱ飛ぶ。
    こんなデカい図体しているのにね。

    で、
    注目ポイントは、スイートスポットの広さと、ジェットスピードゆずりの「スピードポケット」から来る「フェース下部に当たった時の、飛び」ですね。

    ご存知の方も多いと思いますが、クラブヘッドの上のほう、
    「テンプラの球が出るちょい下め(フェースのド真ん中のちょい上め)」に球が当たると、衝撃でフェースは斜めになって、その時ボールのバックスピンを減らそうとする「ギア効果」っていうやつが発生するわけですが、
    その効果を得るためにフェース面を縦長にしようとすると(ディープフェースにすると)、こんどはフェース上部の面積だけでなく、フェース下部の面積も増えてしまう。

    で、フェース下部にボールが当たると、上部に当たった時とは逆に、ボールのスピン量が増えてしまう、という面倒な問題が発生するんですよねぇ。

    でも、このグローレF2 ドライバーは、そもそも低重心なのに、さらにロケットボールズゆずりの「スピードポケット」で、下部フェースのパワーを増すと同時に、スピン量もあまり変わらずに反発させることを実現しています。この設計はちょっとスゴいです(直ドラやったら、めっちゃ飛ぶと思います)。
    かなり「使えるドライバー」ですね。

    私が使用しない理由は「ヘッドが白いから」「ヘッドがつやつやしてるから」「グローレだから」「上位3機種のほうが飛ぶから」の4つだけ。
    打感、直進性、ゆるい操作性すごくいいです。軽いドローがオートマチックで打てます。
    しかも高弾道、ハイドロー。
    あのヤワで軽すぎる純正シャフトでここまで楽しめるのだから、自分好みの重量とシャフトでビタッと調整させたら、とんでもなく飛ばしまくれそうです。

    で、驚愕の事実発覚。
    こ、このクラブ、長尺(46インチ)だったんですね。。。
    47インチのゲロンディの後に打ったせいもあるけど、
    46インチをここまで「振り切らせる」というのはスゴい。
    投影面積の大きさのせいもあるだろうけど、
    ぜんぜん長く見えなかったし、感じなかった。






    5位 リョーマ ゴルフ D-1 MAXIMA(マキシマ)ドライバー(2017年モデル)

    これは前作のモデルを個人的に所有して長らく使っておりました。長らく使ってるのに、これより飛ぶドライバーはなかなか出てきませんでした。
    「明らかな飛び性能」を多くの一般ゴルファーに体感していただけるモデルだと思います。(特に「飛ばない人」ほど顕著に感じると思います)

    D-1 MAXIMA(写真のモデル)は、ややシャローなヘッドの形状をしていて「曲がりにくい」という特性を兼ね備えていますが、とにかく「スライスしづらい」。

    そして、とにかく棒ダマ。
    つまり、「吹き上がる球」というものを打つことができない構造になっているわけですが、それでいて「スピン量不足でキャリー不足、球がおじぎをしてしまう」ということもほとんどないところが、世の中の高評価を集めた理由でしょう。すごく簡単に、イージーに飛距離を伸ばせるクラブです。

    ヘッドの構造的には、
    ・とにかくクラウンが薄くて、たわむ。
    ・ヘッド重量のうち、なんと60グラムものウェイトが最後方部に設置されている。
    という特徴があります。最新ドライバーの主流である「浅重心構造」とは真逆の発想で、ボールの真後ろから重たいものをぶつけることにより、ヘッド自体をつぶれたボールのようにたわませて、その反発力も利用してボールを飛ばします。
    そのためボールがすぐにはじけて飛んでゆく、といった「高初速」の感覚ではなく、「フェースにボールが喰いついてから、遠くへ放り投げる」という感覚が味わえるわけですが、「コピー用紙3枚分の厚みしか無いクラウン」のせいで、やや打球音が他のドライバーとは違います。(D-1 MAXIMAのほうは改良されて、けっこう普通です)

    筆者モトギ的には「D-1 ドライバーを使ってた時がいちばん飛んでたよ」と言われることが多いのですが、飛ばし屋の人や片手シングルなどの上級者の方には、いまいちウケが良くないところもありまして(プロで使ってる人もほとんどいないし)、
    …それというのも「簡単さ」を追求するがあまりに、「正確に狙う」「叩く」といったアスリート的な競技性に、いまいち響くものが少なくなってしまったところが原因でしょうか。(あと打球音)

    球の飛び方や直進性などは、テーラーメイドの初代SLDRの12度くらいのロフトのモデルに似ています。とにかくふけ上がることを知らず、そして、「前へ、前へ」。落ちてもまだ転がる感じです。
    グラファイトデザイン社製の純正シャフトも、そのまま使えるほどマッチングよく仕上がってます。
    価格が高いのがちょいと難点ですね。







     
    6位 タイトリスト NEW VG3 ドライバー2016年モデル

    最初からぶっちゃけて言うと、「これ、めっちゃいい!」
    なので、さんざんシャフトとかポジションとかいじりまくりながら、長時間試打させてもらっちゃいました。

    まず、このクラブ、問題なく飛びますね。
    テーラーメイドのグローレFドライバーも同時に試打してみましたが、最初からほぼ同じくらいの飛距離性能を叩き出してくれました。(レンジ専用のゴルフボールで、ヘッドスピード43.5で最高が255ヤード)

    そもそも純正シャフトの45.5インチでここまで飛距離が出るドライバーヘッドは珍しいと思います。
    まさに、テーラーメイドのグローレFドライバーをライバル視して、それを上回る性能(とカッコよさ)を目指して作られたドライバーですね。
    そしてそれは見事に成功してると思います。

    そして、ヘッドが軽いので(ヘッド重量が200gを切ってる)
    46インチの長尺でも45インチなみに操作しやすく、振り遅れないし、
    45.5インチなら、ソールの「好きな場所」に5gくらい鉛を張り付けても、これまでの45インチ感覚で降りきれて、つまり…

    ●0.5~1インチの長尺化がしやすく、そこで5~10ヤードの飛距離UP
    ●なのに「長尺の扱いにくさ」が感じられず、打球が乱れない
    ●長尺にしないなら、お好みのシャフトを刺して、ソールのお好みの場所に鉛を5~10グラムは貼れるし
    ●それでも今までどおりの扱いやすさで、鉛のぶん打球は分厚く低スピンにすることが可能
    ●同じタイトリストの915ドライバーに比べ、球が捕まりやすく、打点(スイートスポット)が明らかに広い(特にフェース下部)

    というメリットがあるドライバーです。
    くわしくは下記の「試打インプレッション」をご覧ください。








     

    7位 テーラーメイド SLDR 460 ドライバー ツアー支給品


    「ツアー支給モデルは飛ぶの当たり前だろうが…」という声が聞こえてきそうなんですが、その通り! やっぱ2008年に改正されたSLEルール(COR)の反発係数0.830のギリギリまでフェースを削ったドライバーは飛びますね。飛ぶし、ルール適合だし、入手も不可能ではないならば、むしろ載せるべきではないかと思って載せました。

    5位になってますが「もし市販モデルでこれだけ飛べ」ば間違いなく1位です。平均飛距離240くらいの筆者ですが、このクラブでは地元の練習場の250Y先のネットに何度かダイレクトに当たっておりました。一見シャローに見えても実はフェースがディープなぶん、「どうやって打っても棒玉」。げんこつでぶん殴るような飛びです。
    むしろヘッドスピードをもっと出して(叩いて)「スピン量をもうちょい増やしたほうがいい数値になるにかな?」と思う球もたまに出ます(でも「おじぎ」は絶対しない)。なので使用したゴルフクラブのロフト角は10.5度でしたが、それ以下はむしろ私にはむずかしい…。

    2015年時点(つまり去年)での私の所感を書かせていただくならば…、
    今、いちばん飛ぶドライバーというのは、「テーラーメイドのツアー支給品」ではないでしょうか?
    2008年のSLEのルール改正後、2013年くらいまでは大手メーカー各社とも「どうやって飛ばすか」で右往左往してたところがあり、その間に「地クラブ系」のドライバーが、フェースを反発係数ギリギリまで削った状態で商品を流通させてたので、そのほうが飛びました。
    一時は私も「有名メーカーのドライバー、使えなくね?」とすら思っておりました。

    でも2013年くらいから、RBZとかSLDRとかの「浅重心」だとスピン量が減って飛ぶということがわかってからは、その時点で「飛ぶ」という噂の地クラブと肩を並べる存在となり、さらにツアー支給品の「ギリギリ反発係数」だと、さらにその上を行くことを何度か体験して「考え方」が変わりました。
    キャロウェイのツアー支給モデルはまだ打ったことありませんが、これら「巨大メーカー」の技術開発力(つまり資本)はバカになりませんね。莫大な予算をかけて自動車の衝突事故シミュレーターと同じような技術でボールの「飛ばし」について日々研究して進歩を続けております。「最適のバランスで(フィーリングで)ヘッドを設計する」「フェースをルール限界まで削って出荷する」という地クラブの戦略だけでは、もう届かない域に入ろうとしている気がいたします。とにかくツアー支給モデルは、スピン量のバランスを崩すことなく、うまく仕上がっています。

    このモデルの特徴を一言で言えば、
    まず、楽。そして「とにかく棒玉製造機」ということでしょうか。
    だから、余計なこと考えずにダスティン・ジョンソンみたいにどんどん振り切れるし、どんどんヘッドスピードも上がってゆく。



     
    9位 JBEAM FX BM-435 ドライバー

    本日もドライバーを試打しまくってきました。GIGAとかアキラとかBALD(バルド)とかMIRAI(ミライ)とかも打ちました。
    BALD(バルド)は、ちょい古モデルしか打てなかったのですが、それでもいい感触だったので、いくつか試打比較ののち、ランクインするかもしれません。(ガラーンという打感ですね)

    で、
    いろいろ打ったあとに「最後に、ためしに」と思って2009年発売の地クラブ飛びドライバーの「元祖」JBEAM FX BM-435 ドライバーを打ってみたら、あら大変。

    なんなんですかね。このドライバー。化け物ですか?
    なんで、飛ぶんですか?
    2009年の発売ですから、この8年間の技術の進歩って、いったい何だったんでしょうか? 「魔法」ですか?

    私が思うに、この「飛びの魔法」、ジェービームさん自身もよく把握できていないんじゃないでしょうか? だって今年(2017年)の4月15日の女子LPGAツアーKKT杯バンテリンレディスオープンを見てたら、まだこのドライバー使ってる人2人いましたもんね。

    で、
    以前、ゴルフ雑誌のライターをやってた時にマーク金井さんから教えてもらったことを思い出したんですよ。
    「奇跡的偶然が成し得た設計バランスの妙。《名器》にはそれがある。後発モデルだからといって、前作を必ず上回るわけではない」とね。
    テーラーメイド 07バーナーTPドライバー、テーラーメイドVスチールFW、同じくキャロウェイ ビックバーサ スチールヘッドFW、キャロウェイ X-14アイアン。最近ではRBZの初代なんかも「2代目が越えられなかった名器」になるんでしょうね。

    …てな話はどうでもいいか。すいません。

    で、JBEAM FX BM-435 ドライバー、どんなふうに飛ぶのかと言うと、
    こんなふうに飛びます。



    今回は、なんと5種類のシャフトで、同じヘッドを打つことができました。

    で、今回感じたのは「つべこべ言わずに一直線に飛ぶ」ということ。

    はい、インパクトでフェースかぶりましたチーピンでーす。とか、
    はい、ダウンブローすぎスピン量多すぎでフケ上がりでーす。とか、
    はい、フェースローテーション足りません初速でませんね。とか、
    はい、さすがに芯を外しすぎのテンプラぎみ200Yの飛距離でーす残念。とか、

    そういうのがぜんぜんない。

    なので、安心して、ボールを真横からヒットして芯を喰うことだけ考えれば、自然と230くらいの飛距離は「テキトーに打ってても出る」ので、その安心感の中でさらにぶっ叩けるわけです。

    このゴルフクラブはSLDR430と同じく、小さめヘッドのディープフェース。
    つまり「げんこつで叩く系」なので、本来は、左右の曲がりとスピン量の安定性に欠ける筆者モトギにとっては苦手な部類なんですが、
    でも、これは特別だわ。

    あんま極端には曲がらず、一直線。
    一直線というのは、スキューバダイビングで言うところの「中性浮力」みたいなもので、
    つまり、「フケ上がらない。でもドロップもしない」という感じで、いつまでも空中に留まって、前へ前へとボールを進めてくれる感じです。GTD455と同じです。

    特筆点は、ギア効果を減らすためにフェース上部を狙いすぎてテンプラぎみになった時。
    普通なら200ヤードくらいにポトリと落ちるはずのボールが、「まだ落ちない、まだ先に進んでる!」みたいに、長い滞空時間の末に230ヤードくらいは稼いでくれること。

    ヘッドスピードが22以下だと、打球音に「ピンッ」って音が混じるんですけど、それを超えて叩けると「バメシッ!」っていうプロ選手みたいな音に変わるのも、めちゃ好感度高いですね。

    まじ、これ欲しいかも。
    ヘッド小さめだけど、「狙える」わ。
    ちなみにロフト角は10.3度のヘッドで、めちゃランが稼げる中弾道でした。

    …というか「ランの出ない玉」このゴルフクラブで打つことが、すでに不可能です。






      ↓  ↓  ↓





      ↓  ↓  ↓

      ↓  ↓  ↓


    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






    ライバル 緑豊かな大地とともに





    とりあえず色々書きたいのですが久しぶりのキスマイさんたち目の前にしてそこから放心状態な私。(笑)何から書けばいいかとてもじゃないけどどれもこれも素晴らしすぎて過去最高(毎年更新)のキスマイコンでしたのでゆっくり(でもあんちゃんまでにはw)書き残していきたいと思います。


    読みにくくてすいません。
    弾丸で打ってます。(笑)


    そんな何から書けばいいかわからないYukaYuka…何を思ったか見学に来てた末澤くんと古謝くんのレポから書こうかなと思いました。と言っても、北山くん見に来てるもんで私は。(笑)(笑)
    軽めの関ジュレポでございます。
    ジャス民ちゃんに需要あるのはこっちかな、と。良かったら見てあげてください。



    まず、彼らがカメラに抜かれたのは
    キスマイアリーナ規模ならではの企画
    かくれんぼコロシアム

    宮ママ(宮っち)が宮ママジュニア(TravisJapan@東京ジュニア)を率いて、隠れている渋ミツ(北山くん)KEN-KING(千賀さん)わったー(横尾氏)たいぴーち(太輔)たまっち(たまちゃん)ジョッシー(にか)が会場中に散らばりかくれんぼするというコーナー。

    末澤くん古謝くんがなぜ抜かれたかというと
    玉森さんが見学席に隠れたから(隠れたというより隣にしれっと座ってたw)

    …気づいたのは私ではないんですが(笑)
    気づいて教えてくれたのはシンメちゃん。←
    「ちょ、すえ!すえやって!」
    私はその言葉をガン無視し、スタンド最後列へ進む渋ミツこと北山くんを追っかけてましたw

    その声に気づいた時にはもう遅し…
    玉森さんが抜かれる時間は終わってた( ;∀;)
    が、さすが城ホ。さすがスタ5列。さすが見学席綺麗に見える席。
    肉眼からでも古謝と末澤と認識できました。

    隠れる時間は終わり。
    宮ママと宮ママジュニアが会場中調べ始めます。

    隠れる場所についてはキスマイの優しさが出てたけど…ちょっとねぇ。やっぱり自分たちのファンの特徴考えた方がいいと思う。(笑)

    北山くん→スタンド最後列カメラ台上
    千賀さん→アリーナブロック端(三角座り)
    横尾さん→BOX席小さい子どもちゃん(男の子)を膝に乗せて座席に座る
    太輔→アリーナブロックど真ん中(端ではなく埋もれと言われる真ん中)に着席
    玉森さん→見学席横
    にか→立ち見席


    かくれんぼスタート。
    初めに見つかったのは…
    もちろん玉森さん(笑)(笑)
    だって、末澤古謝と並んで座ってるだけやもんwww安定の緩さwww
    並び方は 玉森 末澤 古謝 でした。
    見つけられた玉森さん
    「ちっくしょー、イケメンの隣だったらバレねぇと思ったのになぁ」
    理由さえ緩い玉森さん(笑)(笑)

    そこでにかが
    「そのイケメンの2人の名前をちゃんと!(教えて)」
    にかぁぁぁぁサンキューじゃん。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。

    その場で
    「古謝那伊留っていいまーす!」
    キャーーーーって会場なった(笑)(笑)
    「宮ママーー!」と誰か宮ママジュニアが呼んだけど、末澤くんまだ終えてないため宮ママが「ちょっと待って。空気読んで。」←笑ったwww
    「末澤誠也でーーす。お願いしまーーす。」
    末澤くん低めwww
    宮ママ「見に来てくれてありがとね〜」
    玉森さん「君たちのせいで俺は罰ゲームを受ける!!!」
    後輩のせいにする玉森さんのクズさwww

    見つけられたのは
    玉森さん 横尾さん 北山くん 

    罰ゲームは
    Bang Bang バルーン

    宮ママ「BangBangバルーン!」
    渋ミツ「ナニッコレッ」
    宮ママ「バンバンバルーンの準備お願いしまーーす(超笑顔w)」
    玉森さん「最悪だ…(まるで死ぬかのような言い方w)」
    宮ママ「(罰ゲームの3人)風船の周りに行って、風船持って、手繋いでね」
    玉森さん「関西ジュニアの子がやった方がいいんじゃないかな…(ボソボソとwww」

    玉森さんなんとっ!?
    なんとおっしゃいました??

    宮ママ「関西ジュニアの子www」
    北山くん「なんで関西ジュニアの子がやるwww」
    玉森さん「関西ジュニアの子がやるの」

    でた、玉森さんwww放棄だwww

    宮ママ「関西ジュニアの子可哀想だよ(笑)ねぇ?可哀想だと思うけど、"よっしゃ、オイシイ"と思ってるwwwもう上ってきてるからwww」

    もうね、古謝早かったwww
    上がる気満々!気合十分!よくやった!(笑)

    宮ママ「大丈夫?大丈夫?」
    にか「2人とも20歳なの??」
    ↑にかが意外にも真面目で時間気にしてくれてた件www
    頷く2人www
    北山くん「20歳?20歳?」
    にか「20歳らしいわよ(キャラ守るw)」
    ↑最年長の再確認&最終確認(笑)(笑)
    にか「じゃあジョッシーが頂いちゃおうかしらね!!!(食われる関ジュw)」
    宮ママ「やめなさい!ww」
    古謝「お願いします!!!」
    待て。おい。(笑)
    食われるぞ、まじでwww
    どこでも全力な古謝はキスマイファンに大ウケでしたがwww
    宮ママ「お願いしますもおかしいー!」
    千賀さん「一旦自己紹介しようか」
    にか「名前名前」
    古謝「関西ジュニアの古謝那伊留っていいます」
    ◯◯「こ…こじゃ?」
    古謝「古謝那伊留です!!!」
    渋ミツ「ケンブリッジ飛鳥?www」
    徹底してキャラ守る北山くんwww
    古謝「www」
    ○○(おそらく千賀さん)「ケンブリッジ飛鳥ってwww」
    古謝くんね、ここが勝負だと思ったんだろね
    「自己紹介ギャグやっていいですか」
    ダメです…でもやれ!!!
    と思ったのはこの私wwwキス担の前でどれだけウケるかやってみて欲しかった(笑)すべる危険性を考えたらダメですの一言だったけど(笑)
    キスマイ「おおおおお」
    古謝「いきまーーーす…
    コッコココココココッココッコココ古謝那伊留
    ( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
    まさかの大阪城ホールドッカンドッカンまではいかんがwwwややウケでしたwwwめでたすぎるwww一番オイシイウケ方www
    「ありがとうございまーーーす!」な古謝←
    宮ママ「いや、すごい」
    渋ミツ「いや、すごいし、すごいハートの持ち主だったとも思うよ(笑)」
    古謝「ありがとうございますっ!!!」
    渋ミツ「古謝那伊留くんね?」
    古謝「はい!!!」元気だけはよすぎるw
    にか「じゃあ、大謝那伊留もいっちゃいなよwww(古謝のこが小さいだと思ってるはずにかさんwww)」
    末澤「(理解出来ずただただニコニコw)」
    キスマイ「そんなんじゃないでしょw」
    キスマイ兄さんワチャワチャしてるのよそ目に冷静に自己紹介始める末澤くんwww
    末澤「末澤誠也です!!!お願いします!」
    宮ママ「末澤くん!」
    渋ミツ「せっせ、せいや?www」
    末澤「末澤誠也です(笑)」
    渋ミツ「聖闘士星矢???www」
    もはや聞き間違いにも程があるwww似てるけどな!www
    千賀さん「だから髪の毛金髪なのね!」
    千賀さん…そこ?(笑)
    渋ミツ「末澤誠也?末澤誠也くんはあるの?」
    末澤「ありますあります(笑)」
    キスマイ「すごいねwあるんだねw」
    末澤「ざわわ ざわわ 末澤」
    (かなりの美声www)
    古謝よりウケたーーー!(笑)
    ドッカンドッカンwwwよくやったぞ!(笑)
    宮ママ「歌上手いwww上手いwww」
    渋ミツ「あのね、面白いし、歌も上手い!」
    ひょえええええええええ。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
    大好きなみっくんが大好きな末澤くんを褒めた。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。なんたる美景!←
    末澤「ありがとうございますっ(笑)」
    宮ママ「関西ジュニアはみんなギャグ持ってんの?(笑)」
    末澤「1個くらいは持ってますね(笑)」
    …そうでしたっけ?(笑)みんな色々やってるイメージはあるけど、持ちネタ1人1個もあったっけ?www
    渋ミツ「それはさ、桐山とかからやれって…(笑)」
    末澤「伝統ですね(笑)」
    渋ミツ「伝統なのね(笑)じゃあ、今日は特別に罰ゲームを一緒にやるということで(笑)」
    玉森さん「俺の代わりにやってくれよ」
    あーあーあーあーあ。(笑)
    もう玉森さんのやる気ZEROすぎて( ˙꒳​˙ )( ˙꒳​˙ )
    玉森さん「だって、俺バレたのこの2人のせいだもん(開き直り全開www)」
    キスマイ「(笑)」
    宮ママ「汚ぇ、先輩だーー(笑)」
    渋ミツ「じゃあ…」
    宮ママ「そっか!」
    受け入れるキスマイメンバーやばい( ;∀;)
    宮ママ「だって…どんな気持ち?(2人宛て)」
    末澤「わかんな、わかんないっす」
    渋ミツ「持ってたらいいから(笑)」
    末澤「持ってたらいいんすね?(笑)」
    宮ママ「2人で持てばいいから」
    末澤「持てばいいんすね」
    宮ママ「じゃあ…あ、ほら、誠也頑張れだって」
    なんとね、誠也頑張れと言った敵がいたんですわ( ;∀;)( ;∀;)悔しい...コーナーの邪魔になるまいと声を殺してた私なー!!!←負けん気w
    それに対し末澤くん
    「頑張る」
    可愛すぎか。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
    渋ミツ「2人…おい!(笑)」
    ◯◯「横尾!!!(笑)」
    渋ミツ「…っ(笑)玉森、お前っ…!(笑)」
    宮ママ「玉森も!」
    渋ミツ「みんなでやるの!(笑)」

    宮ママ「バンバンバルーンまで3.2.1!」

    ここからはYukaYukaの見たものをお届けします(笑)

    古謝と末澤くんはキスマイメンバーに挟まれるように位置につきました(笑)
    一直線にすると 
    横尾 古謝 北山 末澤 玉森
    北山さんが古謝末澤をガッチリホールドし風船に近づけて面白くしてくれてましたwwwみっくんありがとうwwwみっくんのそのバラエティの積み重ねてきたものの強さが現れてたwww
    古謝末澤くんはね、とってもビビっておりました(笑)が、北山くんがそれを意味わからないくらい押すので風船目の前が割るまでずっと(笑)
    「すえ、やばいwww」をひたすら連呼してたYukaYuka(笑)それだけ末澤くん引いて引いて引きまくってたけど、やっぱり北山くんぐいっとね(笑)

    割れたあと…
    宮ママ「なぁなぁ、古謝くん!どう!?」
    古謝「…オイシイなぁと思いました(笑)」
    会場中大爆笑www
    宮ママ「関西の力!(笑)」
    関西の力じゃねーよwww力ではねぇwww
    千賀さん「古謝くん良かったね♡」
    末澤「めっちゃ怖いっすwびっくりした〜」
    宮ママ「めっちゃ怖いって言うけど、こうやって掴んで「やめてください!やめてください!」って(笑)(笑)」
    末澤「北山くんが押すから(笑)」
    渋ミツ「そっちの方が画がいいんだよ!」
    さすがパイセンwwwあざっすwww
    古謝末澤「あざっす(笑)あざっす(笑)」
    宮ママ「ご協力ありがとう!」
    末澤「ありがとうございました!」
    古謝「ありがとうございました!」
    宮ママ「みなさんもね、関西ジュニアの応援もお願いしまーす!」
    ここで涙が出た。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
    普段、ジャニーズWESTが関西ジュニアの応援もよろしくねー!ということはあっても、他のグループが言うことってなかなかなくて。ましてや関東のグループ。宮っちの優しさがここにも現れてた。・゚・(*ノД`*)・゚・。ありがとう。・゚・(*ノД`*)・゚・。こちらこそお願いします。・゚・(*ノД`*)・゚・。

    で、ジョッシー(二階堂)が2人を見学席までまたご案内(笑)
    にか「私についてきなさい!」
    古謝末澤「(ニコニコ&ペコペコ)」
    宮ママ「金髪(にか)金髪(すえ)赤髪(こじゃ)」
    にか「夜はホテルで待ってるわよ!」
    古謝「(頷くw)」
    末澤「(ニコニコw)」
    古謝www頷いちゃいかんよwww


    コーナーはこんな感じ。
    あとは私が暇してた時(失礼か)にちょこっと見てた二人をレポ。


    ジュニアコーナー(TravisJapan)
    TravisJapanは推しも知ってる子もいないので…知ってて七五三掛くん?(七五三と呼んでる←)なので、ライバルと思ってる古謝末澤をロックオン。

    すごい真剣な顔して見てました。
    TravisJapanね、やっぱり上手かったダンス。揃ってた感じ?funkyどうなるか分かんないけど…funkyも揃えていこ!!!

    君のいる世界のときは
    リフターで歌ってる太輔だったかな?をじーーっと見て聞き入る2人。

    キミとのキセキでは
    ちゃんと手振りするジャニヲタ古謝くんと普通に見てる末澤くん(笑)
    強火ジャニヲタ古謝くんはさすが!という感じ(笑)振り完璧でした(笑)

    キスマイの魅せる系踊りダンス
    これまた真剣な顔してた。
    私ね、funkyに踊ってもらいたいキスマイ曲「Gravity」なのね。・゚・(*ノД`*)・゚・。本当に踊ってくれ!!!(笑)

    Everybody Go!の古謝くんも
    ジャニヲタ全開で振付踊ってました(笑)

    最後のThank youじゃん!も古謝くん振り完璧(*´▽`*)/

    末澤くんもなんかの曲踊ってたんやけど…忘れてしまった(笑)(笑)

    最後の最後。
    北山くんが
    「男どもーーーー!!!!!!!」
    って言ったときに、
    古謝くんは「うぉーーー!」って拳突き上げてるのに対し、
    末澤くんは「うぉーーー!」ってやるものの最後はいつものファイトポーズくるくるするやつ(伝われwww)いつもほっぺ膨らませてやってるやつ!まいジャニオープニングとかに!(笑)


    そんな感じかな。

    コーナーはかなりオイシイ感じでした♡


    キスマイのご好意でステージ上げてもらってコーナー出させてもらって…
    キスマイちゃん、本当にありがとう(*´ー`*)


    来年はツアーバックとして復活させてください♡よろしくねーー!



    さ。普通のキスマイレポあげますか。←









    [広告] 楽天市場


    • ナイキ(NIKE) ランニングシューズ(メンズ・レディース) ズームスピードライバル 6 (880553-400)2017SS

    • 注目度抜群!世界が認めたニューダレスバッグはARTPHEREオリジナル。こだわりのビジネスマン必見のバッグでライバルに差をつける。2way 口金 ダレスバッグ ビジネスバッグ[アートフィアー][由利佳一郎]

    • (B倉庫)NIKE AIR ZOOM SPEED RIVAL 6 WIDE ナイキ エア ズーム スピードライバル 6 ワイド 880554 001 メンズスニーカー レディーススニーカー 靴

    • ナイキ NIKE ユニセックス ランニングシューズ エア ズーム スピード ライバル 6 ワイド 880554007 2064

    • 【送料無料】 (ナイキ)NIKE ウィメンズ ナイキプロ ライバル レーサーバック スポーツブラ レディース

    • ナイキ(NIKE) エアズームスピードライバル5 送料・代引手数料無料【smtb-k】【kb】(ランニング マラソンシューズ エア ズーム メンズ 男性 ランニングシューズ スポーツ メッシュ 運動靴 スニーカー おしゃれ 紐 白 ホワイト 赤 レッド 靴 黒 ブラック 青 ブルー) 831706



    PR

    空と保護者のあいだには

    保護者のとっておき通販商品を検索、気になる情報は店舗レビューを参考にしましょう


    今日もご訪問ありがとうございますラブラブ

     

    発売前からずっと気になっていた商品

     

    エリクシールリンクルクリーム

     

    レチノール入りの美容液

     

    レチノール美容液は何十年か前にヘレナルビンスタインで買ったことあったけど・・

     

    結構高かったような覚えがある

     

    最近はポーラからも出てるけどこっちの方がコスパはええんかな

     

    私は目尻のシワはさほど気にならへんのやけど、ほうれい線が10代後半ですでに気になってたんで(^o^;)

     

    メーカーが9週間後のモデルさんの前後を比較してはる写真があるんで私も9週間試してみようと思います( ´艸`)(効果がわかったら私も使用前後の写真をアップしよかしらん)

     

     

    体調不良は変わらへんけど、それになんとなく慣れつつある私

     

    もしや、これはええ傾向かも?

     

    この調子なら新たに-10mg減薬とはいかんでも現状維持はできそうな(o^-')b

     

     

    小学生の時

     

    クラスに転向してきた女の子がいた

     

    家が近所やったんでなんとなく一緒に登校するように

     

    そやけど私の母親はどうもこの子のことが気にいらへんようで「付き合うな!」とよく言った

     

    なんでなんかはその時母親に聞かへんかったけど

     

    やたら目の鋭いその女の子は保護者の中でどうも評判が良くなかったようだ

     

    どこか冷めたような大きな目

     

    当時、すごく大人な感じに見えた

     

    転校も幾度となく経験しているようで、父親はいなかったように思う

     

    私が小学校の頃はまだ離婚というのも少なく、そういう子供は「片親」という風に呼ばれていた

     

    それだけで偏見を持たれる時代やったんかなぁ・・

     

    女の子はクラスでよく男の子にちょっかいを出されていた

     

    それがただの「ちょっかい」なのか「イジメ」だったのかはわからない

     

    ある日の放課後

     

    その女の子が数本の縄跳びの縄で腰の辺りをグルグル巻きにされ、その巻いたもう一方の縄の先端を4,5人の男の子が四方から体重をかけながらグルグル回っていた(女の子の腰から出ていた縄は確か4本ほど)

     

    ( ̄_ ̄ i) (どうしたらああいう状態になるんか・・)

     

    その状態で女の子は「やめてーっ!」と大声を出し、身体をあっちこっちに揺さぶられながら回っていた

     

    教室にクラスメイトはたくさんいたけどみんな見ている

     

    見ようによっちゃ、ふざけあっているようにも見える

     

    男の子達の目は爛々としていた

     

    私もしばらく様子を窺った

     

    徐々に縄跳びの縄は女の子の腰に食い込んできたように見える

     

    そう思った瞬間

     

    女の子は顔をゆがめた

     

    私もあまりクラスに馴染んでないほうやったけど

     

    とっさに「やめときっ!それ以上したら先生に言いにいくで!」

     

    と、叫んでた(自己満足の正義感やな)(;^_^A

     

    それを聞いた男の子たちは

     

    全員サッと縄を離し

     

    「ちぇっ!なんやねん、コイツ!おもんな!」

     

    と、舌打ちして教室から出て行った

     

    そして腰に食い込んだ数本の縄跳びの縄をぶらさげたその子は

     

    大きい大人びた目で私をキッと睨んで

     

    「なんで止めたん?せっかく・・」

     

    と言い

     

    その日から口をきいてくれなくなった

     

    ( ̄ー ̄;・・(なんかアカンかったんやな)

     

    そして数ヵ月後、その子はまた転校して行った

     

    今はわかる

     

    きっとあの時、初めてクラスのみんなの注目を浴びた日やったんやろう

     

    もしかしたらその男の子の中に気になってた子がいたんかもしれへん

     

    それを私のいらん一言のせいでシラケさせてもうた・・

     

    小学校のイジメのニュースが流れるとふとこの時のことを思い出す

     

    そのできごとが「イジメ」なのか「ちょっかい」なのか

     

    それは本人達にしかわからへんのとちゃうかと・・

     

    それで命を落としてしまう結果になったら始めはどうであれ、それは「イジメ」になってしまうんかもしれんけど

     

    それまでのとこは微妙なんかもしれんなぁ~と

     

    けど、やっぱりこの件以来

     

    私は人のことには口を挟まんようになった(まぁ、元々そういう人間やったんやけど)(^▽^;)

     

    人の心って複雑やわ(笑)

     

     

    今日の1日1個の断捨離はこれダウン

     

    パッキン・・

     

    断捨離理由:どこのやねん!

     

     

    なぜか急にササミを嫌がるようになったポトフ

     

     

     

     

    ポトフ:わざわざトッピングにササミて!

     

     

     

    とお~い目・・真顔

     

    サプリ:サ、ササミになんかされたんか?( ̄ー ̄;

     

     

    ポチッと応援頂けたら嬉しいですドキドキ


     

    電子書籍 700円

     

    (ジェム)  こちら 夫の店とブログとFacebook

     

    ※癌の事で何かご質問がございましたら記事の内容に関わらずコメントして下さいね

     

    ーお知らせー

     占い相談の「お申し込み前のお願い」に記載しているのですが、それでもメッセージからお申し込みされる方が多数いらっしゃるので誤解のないよう現在メッセージ機能は設定しておりません。


    保護者を通販サイトで検索、今の時期に活躍するグッズをチェックしましょう




    年中・年長児対象 6泊7日の「山中湖サマースクール」二日目 

    「本日は快晴 涼しい朝です」」

    7月31日 月曜日 7:45


    おはようございます。昨日の雨模様が嘘のような快晴です。涼しいので目覚めも良く、今朝の検温でも異常はありません。現在ラジオ体操後の散歩をしています。その合間に、保護者の皆様に向けて第一報です。












         麹町慶進会 塾長 島村 美輝         
    102-0084東京都千代田区二番町92日興ロイヤルパスB1
         Tel 03-3265-7774 / Fax 03-3230-4737
                                                  

         




    [広告] 楽天市場


    • 【単品でDM便送料無料】【選べるリボン】紺色無地 合成皮革製 IDカードケース《男女兼用》保護者証入れ 入校証入れ 社員証入れ 定期入れ カードケース【あす楽】

    • フラワープリント ギンガムチェック ウエストリボン ブラウス 裾フレア チュニック ウエストマーク 春夏 トップス レディース保護者会 春夏 サマー 同窓会 服装 お呼ばれ 体型カバー 母 ママ 二次会 謝恩会 入学式 七五三 卒業式 新作【メール便送料無料】

    • ラムネ菓子1キログラム(約290個前後)★ラムネ 駄菓子 菓子 ラムネ菓子 景品 子供 子ども会 保護者会 幼稚園 保育園★

    • 保育ナビ(第8巻第6号(9 2017)) 園のリーダーのために 大特集:園と保護者と地域がつながるためのマナーレッスン

    • 【最新入荷■】フリルジャケット /サマージャケット/夏/きれい/おしゃれ/大人/ビジネス/通学/通勤/スーツ/フォーマル/カジュアル/お出かけ/食事会/女子会/入学式/卒業式/式典/参観日/保護者会/フリル【メール便送料無料】

    • 【誰とも被りたくない貴女へ】刺繍 レース エレガント 大人 シャツ ワンピース ロングシャツ 長袖 無地 レディース【刺繍 レース エレガント 大人 シャツ ワンピース ロングシャツ 長袖 無地 レディース パーティ セレブ 女子会 発表会 保護者会



    手と手とライバル

    ライバル Your Tomorrow


    毎日忙しい。きっと誰しもがそうだろう。となると疲れることもある。

     

    ここまでが私の状態。健康に関してはそろそろ気を遣うべきだなと最近思う。

     

    それに加えて、気分が落ち込んだり、嫌なことがあってイライラしたりする人もいる。

     

    でもこの感情の浮き沈みは私にはあまりない。というかないように平常心を保つよう心掛けているからだ。

     

    そうした工夫も大事だ。

     

    以前、たった1ミリでもいいから進もうと記事を書いた。

     

    そう、疲れていても、気分が乗らなくても、毎日ちょっとずつでもいいから前進したいものだ。

     

    今回は、そのための工夫を一つ紹介したい。

     

    よくTODOリストという作業をピックアップしてメモを取って行動を管理するノウハウがある。

     

    ポイントは、そのTODOの作り方とそれを常に見えるべきところに置いているかにある。

     

    まず、TODOはカテゴリーのような項目であってはならない。その項目の中のどんな行動を取るのかまで細分化する。

    例えば、誰々にメールする、○○の資料を作成する、、ブログを書くといったことだ。

     

    百歩譲ってこれらすべてをその日のうちにやらなくてもいい。

     

    リスケすればいいのだ。大丈夫きっと調子の良い日に挽回できる。でもこれだけは今日のうちにやっておこうってやってしまおう。

     

    そうやって、ちょっとでも進めた自分を褒めてあげることだ。

     

    「疲れていたけど、これをやったぞ。すごい」って。

     

    こうしたちょっとずつの繰り返しが自信にも繋がる。

     

    私の場合、このTODOを手帳を使って管理しているが、ようやく管理術が確立されてきたので、今回紹介した。

     

    ただし、これをやるにも朝と夜の最低2回は手帳を見ることを習慣化しなければならないが。

     

    最後に中島みゆきさんの宙船を紹介したい。

     

     

     

    サビで以下のように歌っている。

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ
    おまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

     

    結局、やるもやらないも自分次第でしょ。

     

    正直なところ、一人でも消えてくれた方がライバルがいなくなるわけだから、その方が良かったりもするんですよ。

    だからって、本気でやる気あんのかっていう根性論だけだと、やっぱり疲れちゃいますよ。

     

    だから、行動も感情も自分で管理する、自分の船は自分で漕ぎましょうよ。

     

     

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    音楽活動のご相談はこちらまで。
    プロデュース、プロモーション、映像、デザインなど、
    その他音楽業務全般、講演依頼など、お気軽にご相談ください。

    音楽活動戦略コンサルタント 大関勇気


    twitter、facebookお気軽にフォローください。
    twitter:
    facebook:
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

    ■8月の目標達成プラン設計セッションはこちら

     

    ■8月27日(日)ミュージシャンのための勉強&交流会「リーダーミーティング」

     


    ライバル しあわせのチカラになりたい。


    ♡女の子大好き度診断♡

     

    ①女性といると、ほっとする

     

    ②あまり嫉妬しない

     

    ③男性とは意識せずに会話ができる

     

    ④憧れの女性がいる(いた)ふんわり風船星

     

    ⑤恋バナには興味がない

     

    ⑥おいしいお店を教えたい人は、女性だ

     

    ⑦寂しいときは女友達と話がしたい

     

    ⑧男性に負けたくない

     

    ⑨女性と手をつないで、歩いたことがあるふんわり風船星

     

    ⑩海外ドラマ『Lの世界』を観た

    10個中何個ありますかはてなマーク

    星0~1個⇒女の子大好き度10%

    「女性はライバル」と思っている人が多いんだって

    女性よりも男性のほうが好きな人が多い

    男性からも人気がある人なんだって

    約束は女友達よりも、彼氏を優先するタイプ

     

    星2~4個⇒女の子大好き度35% 

    男性に興味あるけど、なんだか恋は面倒と思っている人

    自分を愛してくれる男性があらわれるまでは、仕事や遊びに夢中

     

    星5~7個⇒女の子大好き度75%

    男性に幻滅してる人が多い

    女の子方が自分の気持ちを理解してくれると思っている 

    傷つきたくない思いから、女性へと目を向けている可能性大

     

    星8~10個⇒女の子大好き度90%

    女性といるほうが幸せな人が多い

    女性のほうがすばらしい存在と思っている

     

    毒舌女はふんわり風船星2個でしたニコニコ

    モテる女にはあと少し足りませんでした(笑)

     

    でも…個人的には約束は女友達よりも、彼氏を優先してまではしたくないなあせる

     

    女友達も彼氏も大事だからハート

     

    みなさんはどうですか!?

     

     



    [広告] 楽天市場


    • ナイキ NKE ランニング シューズ NIKE AIR ZOOM SPEED RIVAL 6 (エアズームスピードライバル6)880553 メンズ(男性用)

    • ナイキ NIKE ランニングシューズ メンズ レディース エア ズーム スピード ライバル 6 880553-301

    • ナイキ NIKE ユニセックス ランニングシューズ エア ズーム スピード ライバル 6 ワイド 880554700 2063

    • ナイキ ランニングシューズ NIKE RUNNING AIR ZOOM SPEED RIVAL 5 エア ズーム スピード ライバル5 831706-700 SP17 700VLT/BLK

    • 2017SS NEW ナイキ エア ズーム スピードライバル5 [NIKE AIR ZOOM SPEED RIVAL 5] 831706 メンズ ランニングシューズ 17ssnr(831706700)

    • ナイキ NIKE ランニングシューズ メンズ レディース エア ズーム スピード ライバル 6 880553-401



    保護者欲しい!

    何故楽天は保護者を採用したか


    ■日程

    2017年7月30日(日)

     

    ■会場

    高石市新公園

     

    ■担当

    滝・外山

     

    ■試合結果

    VS 高石中央JSC

    1-0(井戸)

     

    VS FFC Selecao

    0-1

     

    ■コメント

    久しぶりのリーグ戦でした。

     

    TRでの成果は出てきています。

     

    また、交代出場の選手がどんな形であれ結果を出せたのは良かったですね。

     

    しかし、【心・技・体・頭】すべてにおいてかなり意識改革が必要です。

     

    勝っても負けてもそれぞれの場面での表情を感じれるのが数名では寂しいですね。

     

    プレーの判断・決断するのはあくまでも自分自身です。

     

    コーチや保護者の方や発言力のある選手に指示されて言われてやるものではありません。

     

    意思が伝わらない取り組みはもうやめにしよう。

     

    弱い部分にサヨナラを!

     

    意識を変えよう。

     

    出来る事から。

     

    来週の遠征をどう活かすかは自分次第です。








    新しい保護者が走りはじめます


    おはようございます。

    池袋スタジオ吉田光希です!

    先日、熊谷市にあります籠原小学校へ姿勢指導に行ってまいりました。

     

    対象は籠原小学校の教員です。

     

    最終的にはこれを生徒へ定着させよう!をテーマに、

    まずは教員が姿勢を学ぼうという流れで行いました。

     

    日々スタジオでも指導している基本の3つの姿勢、

     

    ランバーアーチ

    生徒へ分かりやすく伝えるため、

    押し合いの実践を行いました。

    正しく姿勢を作るとこの変化↓

    籠原小学校の素晴らしいところは

    校長先生も一緒に行う事!!

    なので、教員全員がやる気に満ち溢れています!

     

    続いて、

    サービカルアーチ

    正しい姿勢を作るとこの変化↓

    教員の中には肩こりが楽になったとはしゃぐ方も!!

     

    最後は、

    コアツイスト

     

    正しく姿勢を作るとこの変化↓

    これらの3つの姿勢を繰り返しレッスン!!

     

    すでに保護者(PTA)にもセミナーを行っていますので、

    今後の籠原小学校の生徒さんたちの変化が楽しみです!

    まずは大人から正しい姿勢を学び、

    それを子供達へ!!

    今後とも姿勢の輪を広げていきたいと思います(^_-)-☆

     

     

    *ストレッチ専門スタジオSSSスリーエス*
    ストレッチに興味がある方は、こちらからお申込みください☆




    SSS公式LINEはじめました!
    お友達申請はこちらから↓

    新規限定LINEから予約できます。

     



    [広告] 楽天市場


    • [ ディズニー ツムツム ] ディズニーツムツム モノ消しゴム ★ 10ヶ ★ 1ヶあたり77円(税別) ★ 色柄は当店おまかせ ★ 【不良対応不可商品】 【イチオシ!】 ★ [ イベント 景品 プレゼント 子供会 子ども会 PTA 保護者会 文具 玩具 おもちゃ ]

    • かわいいイラストネーム印★ジョインティJ9 イラストパターン 【その1】メール便で送料無料!キャップレス式で便利! Jointy J9 ゴム印 はんこ シャチハタ みました ごほうびスタンプ 連絡帳 宿題 保護者印【RCP】【smtb-MS】

    • 【単品購入でDM便なら送料無料】紺色無地 合成皮革製IDカードケース 保護者証入れ/入校証入れ・社員証入れ・定期入れ カードケース【あす楽】

    • ラッフルスリーブ ブラウス vネック 袖コンシャス 袖フリルフォーマル スーツ インナー 着やせ 二の腕 華奢見え 保護者会 春夏 お呼ばれ 体型カバー 母 ママ 入学式 入園式 七五三 お宮参り 同窓会 服装 レディース 新作【メール便送料無料】White/Sky Blue/Beige

    • 保護者にきちんと伝わる連絡帳の書き方&文例ハンドブック (ナツメ社保育シリーズ) [ 椛沢幸苗 ]

    • 【単品でDM便なら送料無料】本革製IDカードケース《男女兼用無地》保護者証入れ/入校証入れ/社員証入れ/定期入れ/カードケース【あす楽】



    ライバルは、ふわっと可愛く。

    今日から使える実践的ライバル講座


    ヨロブン アンニョンハセヨ~❤

    実は…本日パパ侍&ルイルイの誕生日なんです✨

    そして…ソウル支部長の双子ちゃんも同じ誕生日✨
    そして…ルイルイと双子ちゃん同じ歳拍手拍手拍手

    もう…マッコリラテさんとは運命としか言いようが無い笑い泣きラブラブラブラブラブラブラブラブ
    同じ日に出産してたなんてね~えーんえーんえーんえーん

    とにかく日本と韓国で今日はお互いお祝いね❤

    ホテルからの誕生日ケーキが部屋の冷蔵庫へ入って居ましたよ~
    私らが出掛けてからのベッドメイキング後に入れてくれてた様ですキラキラ

    二人分のケーキ🍰
    ミニシャンパン✨
    バースデーカード✨

    今日は雨はやんだけど風が凄いニヤニヤ
    ランチに行ってから その辺ブラブラするかな

    アホサンのライバル出現‼
    ギョサン、スアちゃんに買ってみた(笑)
    地元の友達が絶対に滑らんさぁ~✨と
    オジサンギャグで滑り倒してたけども…おーっ!

    からの~
    ホテルの小さなプールへ
    本当に小さなプールチュー

    リゾートにミラーバーキン✨
    どこに行っても 眩しいさぁ~言われるゲラゲラキスマーク

    足がパンパンなんで夜はフットマッサージ予約したよん🙆 お部屋へ来て貰います✨

    ビックリするほど高いアイスコーヒーとラテ
    後程…ショップ紹介は後程~✨
    さて…晩ごはん どこも予約でいっぱい

    韓国レディースサイト


    商品に関するお問い合わせは~‼
    ハートHoneyMacaronハート
    Tel・・・095-865-9368
    LINE ・・・hm.8659368



    blogランキング参加中~キラキラ
    皆様のポチポチっと応援宜しくお願い致しますラブ






    お願い下矢印下矢印下矢印
    blogやFacebookからの問い合わせは、見落とす可能性が有りますので、必ず店舗かLINEへご連絡頂けたら助かりますチュー






    ライバル関係の人気通販サイト




    こんにちは!


    昨夜のしやがれ!
    エンケンさんやっぱり面白い(≧▽≦)
    いっぱい笑いましたよ!!
    夜中にリピるの楽しみに…
    寝落ちしながら待ちました(゚ω゚)
    …今ね、
    世界水泳やってるでしょ…
    だから夜中までテレビ占領されてるんですよ(´・_・`)
    なのでもうすごい深夜に!(笑)
    ササッと撮って(//∇//)
    可愛い末ズを満喫するひととき過ごしてました( ´ ▽ ` )



    エンケンさんとのデスマッチ!!
    美味しそうな魚料理出ましたね!

    まず海鮮丼のぜいたく丼!

    翔くんのベアからヒントもらって⁉︎(笑)
    テディベアクラブ!!
    翔くんごめんよ(/TДT)/
    潤くん正解(*゚▽゚*)一抜け!!

    美味しそうな海鮮が乗せてある丼物食べます。
    その、食べる時に、

    J「崩しちゃうよもうじゃあ」
    N『そうだね!』

    すぐに応えてくれるダーリン♡
    きっとね?
    次当てて隣に行くのは俺だから、
    それを俺も次に食べるんだけど、
    いいよいいよ潤くん、崩して先に食べといて!(`∀´)
    ってことよね?(笑)
    って先回りして勝手に想像して頷く末ズ担(笑)


    出汁をかけてあるのがかなり美味しいらしいです( ´ ▽ ` )
    こんな可愛いお顔になってます♡


    吉村さんとの掛け合いも定番になりつつあって( ´ ▽ ` )


    さぁ!!!
    ここからよ!!!
    次当てた人が潤くんの隣ですよ⁉︎
    …したら!
    俄然、燃えるお方がひとり…

    クイズが始まるやいなや、速攻でボタン押します!
    『エビ!!』  ブーーー!
    ボケてません(笑)


    『イルカ!』 ブーーー!
    ガチに当てにいってます!!(笑)


    イルカって答えた直後なのにまたすぐボタンを押します!
    ニノちゃんは必死なのだ!!(笑)


    なのに!!
    黄色のランプが付いたのに!
    翔くんが答えちゃうもんだから!!
    猛抗議してます!(笑)


    翔くんはお手つきだよ!!って
    ライバルを消しにかかってます(笑)
    当てるために容赦ないニノちゃん(笑)


    ところが!!
    リーダーがラッコで正解!!(笑)
    えーっ⁉︎∑(゚Д゚)って!
    ショックなニノちゃん(笑)

    潤くんのお隣はリーダーになったのでした…!

    その後3問目のニノたんは、
    当てる気なし(/ω\)(笑)


    きっとね?
    潤くんの次に座りたくて無意識に頑張ってしまったんだよね⁉︎
    だからあんなに必死だったのよね!
    っていう風に見えてしまったオメデタイ末ズ担がここにおります( ´ ▽ ` )
    でも大丈夫!!
    来週お隣だから!!
    もうわかってる幸せ(*´-`)
    。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。楽しみ楽しみ♡


    そしてひたすら
    エンケンさんでツボる末ズが可愛くて!!!
    爆笑潤くん(≧▽≦)

    爆笑ニノたん(≧▽≦)

    エンケンさんってほんと素敵な方♡
    みんなをこんな笑顔にさせちゃうんだもんね(´∀`)


    ニノが食べるアジフライを見て

    「マンタイじゃない?」
    って(笑)
    すっかりエンケンワールドにハマってる潤くんが可愛かった( ´ ▽ ` )
    なんかね?
    衣装も、部屋着?寝巻き?っぽくて昨日の潤くんほんと可愛かったですよね♡



    野望もいつもながらのシュールさで(笑)
    面白かったよ!!
    流し素麺、ふたりでやってみて⁉︎
    きっと末ズなら、
    ニノが素麺流して、それをキャッキャッ♡言いながら潤くんがすくって、美味しそうに食べてるのを上からニノが微笑んでデレっと見てる…
    という絵が想像できました(〃ω〃)



    来週の
    「うどんは飲み物」
    カットされてませんように(/TДT)/



    それでは、また(^-^)/







    [広告] 楽天市場


    • DVDでライバルに差をつける!小学生のミニバスケットボール上達のポイント50 (まなぶっく) [ 菅原恭一 ]

    • (B倉庫)NIKE AIR ZOOM SPEED RIVAL 6 ナイキ エア ズーム スピードライバル 6 880553 006 400 601 602 メンズスニーカー レディーススニーカー ナイキ シューズ 靴

    • 送料無料 メール便発送 即納可☆ 【NIKE】ナイキ 2016 AIR ZOOM SPEED RIVAL 5 エアズームスピードライバル5 ランニングシューズ ユニセックス(831706-16skn)

    • ● 【送料無料】 NIKE (ナイキ) ランニング メンズチャレンジランナーシューズ ナイキ エア ズーム スピード ライバル 6 ワイド エレクトリックグリーン/ブラック/チロリンブルー/ホワイト 880554-300

    • 送料無料 スニーカー ナイキ NIKE メンズ エア ズーム スピード ライバル 5 ランニングシューズ トレーニング 陸上 部活 クラブ ランニング マラソン シューズ 靴 運動靴 2017春新色 得割30

    • 【送料無料】NIKE AIR ZOOM SPEED RIVAL 6 WIDEナイキ エア ズーム スピード ライバル 6 ワイドナイキ軽量ランニングシューズ880554-700/880554700【送料無料】【smtb-m】



    Copyright © ライバルひみつシリーズ『B級品のひみつ』 All Rights Reserved.

    テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

    忍者ブログ[PR]